2007年11月16日 晩秋の風景・キカラスウリ 日記 木の実・草の実 秋 道端は、すっかり晩秋の風景。去年もここで、キカラスウリの実を見たので、今年は、何とか花を見たいと思っていたのだが、見ないうちに、また実の季節になってしまった。
mint 2007年11月16日 21:55 こんばんわ。キカラスウリのお花も夜ですよね?なかなか見に行けないでしょう?自分は仕事帰りとか娘のバイト帰りのお迎えなどで何回も見れましたよ。今年もちょうど花見れましたが、実は1回しか見ていません。まだどこかにぶら下がっている事を願うのですが・・・
山形ママン 2007年11月16日 21:56 キカラスウリ、この枯れた葉っぱと対照的に美しいですよね。デッサンをしているころは、何枚も枯れた葉の裏表の色の違いを楽しんだ思い出があります。なかなか見つけることがありません。
蕗ちゃん 2007年11月16日 23:21 mintさん、今晩は。そうなんですよね。私の場合、夜に咲く花は、自宅付近で無いと無理ですね。実を1こ、採ってきて植えるんだった・・と後悔しています。でも、次の年には、植えた事も忘れそうですけどね。mintさんの所で見せていただいて居る方がいいかもしれませんね。
蕗ちゃん 2007年11月16日 23:30 山形ママンさんは、絵を描かれるからいいですね~私なんか、絵が描けたら下手な写真なんか撮らないなぁ~って、いつも思います。カラスウリもキカラスウリも結構、絵になりますものね。
この記事へのコメント
まだどこかにぶら下がっている事を願うのですが・・・
デッサンをしているころは、何枚も枯れた葉の裏表の色の違いを楽しんだ思い出があります。
なかなか見つけることがありません。
mintさんの所で見せていただいて居る方がいいかもしれませんね。