2008年09月24日 実りの秋 キャベツ畑と長芋畑 風景 野菜 秋 キャベツ畑は、子供の頃から見慣れているせいか、大好きな風景。傍を通ると、思わず足を止めてしまう。キャベツ畑の傍では、採れたてキャベツと白菜が売られていた。大きいのは、どちらも一個100円、小さめのは、50円。50円のキャベツと白菜を買った。通りかかる人は、大抵立ち止まって買っていく。長芋畑は、面白い風景。青いシートの上に、長~い緑のカーテン・・。緑のカーテンは、むかご付きだった。畑の縁のガマズミは、色鮮やかで、綺麗。こんな風景を見て命の洗濯でもしなきゃ生きていられないこのごろ・・。
あっこちゃん 2008年09月24日 20:05 広大な畑にまっすぐに植わっているキャベツ。こんな風景はこちらにはありません。海と山とが迫った狭~い地形では無理ですね<`ヘ´>長いも畑も初めて見ます\(◎o◎)/!ほんと、いやなことばっかりの世の中。いつまでもこんな風景を見て癒されることができますように!!ムカゴが一杯ですねぇ(*^^)vガマズミの緑と赤い実がととってもきれい。
蕗ちゃん 2008年09月25日 00:07 あっこちゃん今晩は。そういえば・・キャベツは、高原野菜ですよね・・1日の温度差が大きいところと言うか比較的寒冷地の野菜なんでしょうね。多分、長芋も・・。キャベツは自給率かなり高いのかな・・なんて思いながら畑を眺めたりしながら気を静めています。
山形ママン 2008年09月25日 22:06 キャベツ畑はやはりこちらの近くでは見受けません、わずか自給の程のはありますが。長芋のムカゴ、なつかしい~~最近は近くの畑でも見かけなくなりました。難しいのでしょうね、栽培が。こんなに広いと、やっぱり心和みますね。
この記事へのコメント
こんな風景はこちらにはありません。海と山とが迫った狭~い地形では無理ですね<`ヘ´>
長いも畑も初めて見ます\(◎o◎)/!
ほんと、いやなことばっかりの世の中。いつまでもこんな風景を見て癒されることができますように!!
ムカゴが一杯ですねぇ(*^^)v
ガマズミの緑と赤い実がととってもきれい。
キャベツは自給率かなり高いのかな・・なんて思いながら畑を眺めたりしながら気を静めています。
長芋のムカゴ、なつかしい~~最近は近くの畑でも見かけなくなりました。
難しいのでしょうね、栽培が。
こんなに広いと、やっぱり心和みますね。