道路の雪も消えて走りやすくなってきたので、産直の帰り、一本桜まで足をのばしてみることにした。
春子谷地から眺める岩手山、雪が消え始めている感じ・・。
10数年前にワールドカップが開催された雫石スキー場、高倉山&小高倉山。(メンズダウンヒルコースとレディスダウンヒルコース・・)最後に滑ったのは、いつだったか・・10年以上も前のことになるかな?
一本桜と岩手山・・ここから眺める岩手山は、まだ真っ白・・。
テレビをつけたくないような日々のニュース・・こんな山や風景でも眺めて気持ちの安定を図らなければ、とてもやっていられない。
この記事へのコメント
すがすがしい雪の山は心を落ち着かせてくれますね。
本当にTVのニュースは見たくなくなってしまいますね、どうしてこんななのでしょう、ほんとに国民は真面目に生きているのに・・・。
岩手山と一本桜・・ステキな写真ですね。
花をつけていなくても、存在感のある一本桜です!
スキー物語の素晴らしいこと。
お母様への花束の美しさも。