スキー物語・最終回①
山頂を目指す安比ゴンドラの中からの窓越しの風景。両脇の林の中には、点々とウサギやいたちやたぬきなどの動物の足跡・・。
安比ゴンドラを降りて・・ザイラーゴンドラの方を見たら・・「岩手山だ!」
スキーを脱いでちょっと階段を登ると岩手山の全容が見えるのだけど・・今の私は、そんなことで体力の浪費をしていられない。安比ゴンドラの降り場とザイラーゴンドラの降り場の間から、チラッと見ただけで、いい事にしよう。
ザイラーゴンドラの方は黄色いゴンドラ・・もう何年も乗ったことが無い。どんなコースだったかも忘れてしまった。多分、今降りたら迷子(迷いばば・・か)になるだろうな・・。
山頂からの眺め・・「晴々する眺め・・だから止められないのだ!でも、これが、見納めだから、よ~く見ておこう・・。」
安比ゴンドラを降りて・・ザイラーゴンドラの方を見たら・・「岩手山だ!」
スキーを脱いでちょっと階段を登ると岩手山の全容が見えるのだけど・・今の私は、そんなことで体力の浪費をしていられない。安比ゴンドラの降り場とザイラーゴンドラの降り場の間から、チラッと見ただけで、いい事にしよう。
ザイラーゴンドラの方は黄色いゴンドラ・・もう何年も乗ったことが無い。どんなコースだったかも忘れてしまった。多分、今降りたら迷子(迷いばば・・か)になるだろうな・・。
山頂からの眺め・・「晴々する眺め・・だから止められないのだ!でも、これが、見納めだから、よ~く見ておこう・・。」
この記事へのコメント
こんな素敵な景色!そんなに簡単に見納めには出来ないでしょう~~
それに、まだまだ蕗ちゃんの行動力はすごいですよ。
岩手山の雪の具合がたっぷりですね。
やはり、3月の暦が出ると、そこここに春の芽が出てきますね。
聞いてから何年も何年も過ぎた様
な気がしてなりませんがあ?
此のフレーズ、又来年お目に掛か
る事を楽しみにしとりますわ。
それにしても、眼下に広がる冬の
山々には、感嘆させられます!
でも、3月は、やっぱり春近し・・ですね~
蔵王とか森吉山の方が、風景は、素晴らしいかも知れないけど、そこまで行くのも大変ですからね。