2009年05月09日 八甲田・田茂萢岳(ロープウエー) 風景 日記 山 早春の八甲田・・冥土の土産・・とは、よくいうが、ほんとうにもう一度、あちらに行く前に雪の八甲田に登れることになって、大々感激の一日だった。雪の八甲田は、25年前にスキーに来て以来・・初めてかもしれない。 ロープウエー乗り場に到着ロープウエーに乗り込んで・・しかし高所恐怖症の私は、柱にしがみついて乗っている。 山頂駅に到着 「さぁ~雪の八甲田の空気を思う存分吸っていくぞ~」
山形ママン 2009年05月09日 07:37 八甲田はまだまだ早春ですね。すごいな~冥土の土産などといわず、こんなすてきな空と景色をこれからも楽しんでください。でも、こうして自然の空気を吸い、歩くことは、とても心にいいですね。ママンも旅行をしてみてあらためて歩くこと、自然を楽しむことのよさを感じました。
蕗ちゃん 2009年05月09日 19:11 山形ママンさん、今晩は。八甲田は、冬から早春・・そして春と頂上から裾野まで変化が楽しめました。冥土の土産は・・ナンですが、いつも「これが最後・・。」と思って楽しむことにしています。
この記事へのコメント
すごいな~冥土の土産などといわず、こんなすてきな空と景色をこれからも楽しんでください。
でも、こうして自然の空気を吸い、歩くことは、とても心にいいですね。
ママンも旅行をしてみてあらためて歩くこと、自然を楽しむことのよさを感じました。
冥土の土産は・・ナンですが、いつも「これが最後・・。」と思って楽しむことにしています。