岩手山と皇太子殿下御歌の歌碑
これは、県民の森から眺めた岩手山・・高速道や鉄道沿線から眺める姿とはかなり違う。「え~これが岩手山?」とはよく聞く言葉。岩手山は、眺める場所によってその山容を変える。
これは、平成天皇が皇太子時代に詠まれた御歌の歌碑。59年の全国育樹祭に、当時皇太子として来県された折に詠まれたもの。かつては学習院の八幡平校舎があったことから、現在の皇太子殿下をはじめ、たくさんの皇族方が幾度も訪れている。
旅の朝 窓より見れば岩手山 真向かいに立つふもと紅葉に
少し離れた所には昭和天皇の御歌の歌碑もある。
岩手なる阿がたの民の憩場の 森となれかしけふ植ゑし苗


これは、平成天皇が皇太子時代に詠まれた御歌の歌碑。59年の全国育樹祭に、当時皇太子として来県された折に詠まれたもの。かつては学習院の八幡平校舎があったことから、現在の皇太子殿下をはじめ、たくさんの皇族方が幾度も訪れている。
旅の朝 窓より見れば岩手山 真向かいに立つふもと紅葉に
少し離れた所には昭和天皇の御歌の歌碑もある。
岩手なる阿がたの民の憩場の 森となれかしけふ植ゑし苗
![]() | 絵画 油絵 岩手山を望む (小川久雄) 送料無料 【海・山】 価格:36,720円 |

![]() | ジグソーパズル:「EPO-71-282-SET136 風景 岩手山 300ピース ■パネルセット」 エポック社 価格:2,203円 |

この記事へのコメント