七草粥
今の子供たちのお正月の遊びは、色々あると思うが、
私の子供の頃のお正月の家の中での遊びと言えば、
百人一首位のものだった・・今もお正月には、
百人一首で遊んだ頃のことを懐かしく思い出す。
・・という事で今日は、七草粥の日なので、
百人一首から七草にちなんだ
「みかどの人に若菜をたまひける歌」の札を
出してみた。

この辺では、一月は、雪深い時期、野に出て若菜を摘む
ことはできない。なので、リボベジちゃんたちにも参加
してもらうことに・・(´▽`)

セリが入らないとまずいのでセリだけは、ワゴンに置いて
あるものを100円で買ってきた。

これで、邪気を払うことに・・(*^_^*)


私の子供の頃のお正月の家の中での遊びと言えば、
百人一首位のものだった・・今もお正月には、
百人一首で遊んだ頃のことを懐かしく思い出す。
・・という事で今日は、七草粥の日なので、
百人一首から七草にちなんだ
「みかどの人に若菜をたまひける歌」の札を
出してみた。

この辺では、一月は、雪深い時期、野に出て若菜を摘む
ことはできない。なので、リボベジちゃんたちにも参加
してもらうことに・・(´▽`)

セリが入らないとまずいのでセリだけは、ワゴンに置いて
あるものを100円で買ってきた。

これで、邪気を払うことに・・(*^_^*)


![]() | 送料無料!仙台名物せり鍋セット_国産鶏と梵天食堂の「命のだし」で仙台名物のせりをお楽しみ!【この季節だけ!】セリ鍋 価格:3,580円 |

この記事へのコメント
私も子供の頃のお正月、従妹たちと百人一首で
遊びましたよ。「君がため~」この句大好きです。
七草がゆ、美味しそう元気が出ますね。
私も、光孝天皇の「君がため・・」が好きなので、七草の時に、いつも思い出してしまいます。
あと、何故か持統天の「春過ぎて・・」も好きなんです。
百人一首は、大勢で遊ぶのが楽しいと思いますが
忙しい世の中になって、誰も、のんびり百人一首する暇は
なさそうですから、淋しく今年も一人遊びです(*´Д`)