ストロベリームーン
昨日は、満月だった。6月の満月は、ストロベリームーンと
いうのだとか・・
丁度、野イチゴが熟す頃から付いた名前だという。
昨日は、そのストロベリームーンを見ようと、月の出の時刻を
調べたら6時28分・・。

その時刻になったので、外に出てみたら東の空は、真っ黒け・・

一時間ほどしてまた見てみたが・・
♬~隠れた雲に~ 黒い黒い真っ黒い~
炭のような雲に~
・・のような状態が続いていた。


夜中、そろそろ寝ようかと、その前に外を見たら・・

やっと雲から抜け出したようだったが・・
もうストロベリーのように赤くはなかった。

確かに、庭のワイルドストロベリーも赤くなり始めている。

🌜 🌕 🌒 🌓 🌜 🌕 🌒 🌓 🌜 🌕 🌒 🌓

いうのだとか・・
丁度、野イチゴが熟す頃から付いた名前だという。
昨日は、そのストロベリームーンを見ようと、月の出の時刻を
調べたら6時28分・・。

その時刻になったので、外に出てみたら東の空は、真っ黒け・・

一時間ほどしてまた見てみたが・・
♬~隠れた雲に~ 黒い黒い真っ黒い~
炭のような雲に~
・・のような状態が続いていた。


夜中、そろそろ寝ようかと、その前に外を見たら・・

やっと雲から抜け出したようだったが・・
もうストロベリーのように赤くはなかった。

確かに、庭のワイルドストロベリーも赤くなり始めている。

🌜 🌕 🌒 🌓 🌜 🌕 🌒 🌓 🌜 🌕 🌒 🌓
![]() | 価格:3,888円 |

この記事へのコメント
こんにちわ。
昨夜は私も撮影してみましたが、おぼろ月のような感じでした。 こちらのお写真とてもよく撮れていますね。 い
苺の実りもすばらしいです♪
ややっ、ストロベリームーンでしたか。
真夜中、窓から月明かりが差し込んでいたのですけど眠気に負けました、苦笑。
こちらど眺める事が出来てとっても嬉しいです。ありがとうございます(*´꒳`*)
ワイルドストロベリーも月のチカラでたくさん実をつけましたね。
でも、炭のような雲に隠れたストロベリームーン
・・でした(/o\)
窓からの月あかり・・ロマンチックですね。
昔は、月明かりで色んなことをしたものでした。
ストロベリームーンも、昇りはじめは、結構
赤いのですが、高く昇ってしまうと、もう
普通の月の色なんですよね。
眠気に負けて今回はストロベリームーン見れません
でした。ニュースで見たらとても綺麗でしたね。
同じ月なんですが、色々名前があっていいですね。
ストロベリームーンは、私は遅くまで
起きていても見られませんでした(´▽`)
ほんとに、月に寄って色々な名前がある
ようですよね。すぐ忘れますけど(/o\)