2009年10月27日 濡れ落ち葉(ポポーとブルーベリー) 日記 落ち葉 紅葉 雨にぬれたポポーの落ち葉・・これがほんとのぬれ落ち葉なのだけど、今は、別の意味で使われるらしい。晩秋だというのに、台風20号が接近しているのだとか・・その影響なのか、今日は雨。ブルーベリーの落ち葉も雨にぬれて色あざやか・・。しかし・・庭の木々は、葉も少なくなり、段々淋しい風景になってきているしかし・・庭のうら寂しい風景などとは対照的な今日の首相の所信表明演説だった
あっこちゃん 2009年10月27日 00:35 数々の錦秋の風景、堪能させていただきました。さすがに紅葉が一足も二足も早いですね。素適なコントラストの蕗ちゃんちの落ち葉たち。どんな錦秋よりも良い感じで~す。葉っぱが落ちると冬が近づいてきますねぇ・・・
patata 2009年10月27日 07:05 同感! 落ち葉は、地上を飾り、演説は議場を飾ったと思います。木々は最後の饗宴を拠って立つ土にも、また見る人にも感動を与える事に、私は感動して居ます。人間も、ときにセンチメンタルと言われようと理想を語る事が、感動をもたらすことに久しぶりに気づかされました。それにしても、落ち葉、いいなあ。
蕗ちゃん 2009年10月27日 23:04 あっこちゃん、ありがとうございます。ほんとに、日々、冬が近付いている・・という感じです。ポポーの葉もブルーベリーの葉も、昨日今日の雨でまたまた減ってきました。
蕗ちゃん 2009年10月27日 23:14 patataさ~ん、頭、さえてますね~すっごいです。落ち葉は、地上を飾り、演説は議場を飾った・・などの表現、鳩山さんほどとは言いませんけど、後期高齢者でもかなり頭が冴えていると思います。でも、本とですね。あの演説を聴いて思いました。人間、生きていく上に、食料と同じくらい、理想を語る事が大切ではないか・・と。だから自殺したくもなるんだと。今日のぬれ落ち葉は、巻中の桜です。
この記事へのコメント
さすがに紅葉が一足も二足も早いですね。
素適なコントラストの蕗ちゃんちの落ち葉たち。
どんな錦秋よりも良い感じで~す。
葉っぱが落ちると冬が近づいてきますねぇ・・・
木々は最後の饗宴を拠って立つ土にも、また見る人にも感動を与える事に、私は感動して居ます。人間も、ときにセンチメンタルと言われようと理想を語る事が、感動をもたらすことに久しぶりに気づかされました。それにしても、落ち葉、いいなあ。
ほんとに、日々、冬が近付いている・・という感じです。ポポーの葉もブルーベリーの葉も、昨日今日の雨でまたまた減ってきました。
でも、本とですね。あの演説を聴いて思いました。人間、生きていく上に、食料と同じくらい、理想を語る事が大切ではないか・・と。だから自殺したくもなるんだと。
今日のぬれ落ち葉は、巻中の桜です。