雨の庭の花 ソープワート 十三夜の月 庭中に広がって咲いているソープワート。 和名は、シャボンソウ・・ソープワートには、 サポニンが含まれてるので、水に溶けると泡が 出て、石鹸状になることから付いた名前だという。 ヨーロッパでは、現在でも実際にデリケートな 繊維を洗うのには、使っているのだという。 何時、どうして、この花を植え… 気持玉(45) コメント:4 2020年07月04日 続きを読むread more