変な猫 いつも庭を通って行く猫が来たので、写真でも撮ろうかと「こっち向いて」と言ったら、ばっと、こっちに向かってきて・・ 私の前で寝そべった・・ ・・と思ったら、今度は丸まって・・ 次は、仰向けになってお腹を出したと思ったら、起き上がって、私の足に顔をすりすりして家の中に入ろうとした。 「入っちゃやだよ・… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月23日 続きを読むread more
お邪魔虫(アゲハの幼虫) 雑草園のあちこちに生えているフェンネルにお邪魔虫・・駆除したいところだけど、フェンネルは、いっぱい生えているし、幼虫は気持ち悪いけど、最後は、綺麗な蝶になることだし、まあ好きなだけ食べさせてもいいか・・。 猫相の悪い猫がやって来て、何か不思議なポーズ「やだよ!そんなとこにお土産置かないで!」と言った… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月17日 続きを読むread more
猫ちゃん散歩 猫ちゃんが雑草園にやってきた。カメラを持っていなかったので・・「カメラを持ってくるから待っててね・・」と言ったけど、チラッとこっちを見ただけで悠然と歩いて行った。 カメラをとってきて「こっち向いて!」と言ったけど・・振り向くことなく去っていった。 この間の猫の名前は、「ハナ」にしたから、今日の猫ちゃん… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月06日 続きを読むread more
猫の散歩 外を見ていたら、いつもの猫がやってきた。雑草園を通る猫は、去年は5匹いたが、今年は2匹。この猫の去年の名前は「第2の猫」この前来ていた猫は「第5の猫」だった・・でも、何か呼びにくい・・2匹だけだし、呼びやすい名前を付けた方がいいかな・・という事で、この猫は、水仙の花の所に居たので、ハナにすることにした。雄だったら、ちょっと合わないかもし… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月25日 続きを読むread more
今日の庭 来訪者 雪の残っている庭には、スズメの他にも来訪者様々・・。まず、猫ちゃんが、悠然と通り過ぎて行った。 黒いあまり可愛くない鳥がやってきたので、何をするのかと見ていたら・・ ・・クロッカスの花びらを食べていた( ゚Д゚) 花びらがちぎれているクロッカスがあったので風でちぎれたのかと思っていたら、この鳥の仕業だったのか… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月04日 続きを読むread more
今日の庭 お出かけ猫 時ならぬ大雪にもめげずに、お出かけの猫・・一昨日は、深い雪の中を泳ぐようにして歩いていたが、今日は、ビチャビチャの道を歩いている・・。 ♪ 雪やこんこ あられやこんこ 降っても降っても まだ降りやまぬ 犬は喜び 庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる という童謡は、どうもこの猫にはあてはまらないらしい・・恋人猫の所… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月03日 続きを読むread more
真夜中の侵入者 🐈 夜の11時過ぎ、テレビを見ていたら、二階からおじさんが「猫だ!」と下りてきた。「えっ!」と思ってみたけど、猫は、すでに私の後ろを通って畳の部屋の方へ行っていた。真夜中の侵入者に吃驚して追い出そうとしても中々出て行こうとしない(=^・・^=)それでも「出てって!」と追ったら、玄関の網戸に突進して・・出られないと思ったら… トラックバック:1 コメント:2 2018年08月22日 続きを読むread more
猫歩き④ 第四の猫登場 朝、5時ちょっと前、カーテンを開けたら庭に猫がいた・・「あっ、この間から写し損なっている4番目の猫!」 どうしたことか、いつもは、さっさと去っていくのに、珍しくじっと座っている。 じっとしていたので、ガラス越しに写すことはできたが、でも、後姿だったので・・ 「顔をみたいなぁ~」と思って外に出たら・・たいてい… トラックバック:1 コメント:2 2018年06月24日 続きを読むread more
猫歩き② 第三の猫 ミニミニ菜園の苗に水やりをしていたら、いつも写しそこなっていた3匹目の猫が、のそのそやってきた。いつもなら私を見たら、威嚇していくのに、何故か今日は、完全無視の態度で、私のそばを通り抜けて、傍に置いていたバケツをしばらく覗いていた。位置を変えて、また覗いて、一度も私を方を見ることなく去っていった。 「何なのいつもと違うこの態度は!おか… トラックバック:1 コメント:2 2018年06月09日 続きを読むread more
猫歩き わが家の荒れ庭がお気に入りなのか、どこかに出かけるための通り道なのか、あまり猫相の良くない猫が、冬でも夏でも毎日やってくる。私と出会っても、威嚇するような目つきでにらんで悠然と歩いていく。 昨日の事、猫が裏の方へ歩いていくのが見えたので、急いで裏の窓から何処へ行くのかと写してみた・・ しばらく草叢に留まって・・うらの… トラックバック:1 コメント:2 2018年06月04日 続きを読むread more
みいちゃんちの猫③ 気温30度ですっかりグロッキーになっている図だとか・・。 そりゃぁそうでしょうね~お気の毒・・毛皮を脱ぐわけにいかないんですものね~ トラックバック:0 コメント:0 2008年09月07日 続きを読むread more